製品の詳細
主な特長
アプリケーション/用途
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | Mar 13, 2008 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、[email protected]までお問合せください。
主な特長
- 100µFを300Vまで充電するのに2秒
- IGBTドライバ内蔵
- 電圧監視出力*
- 短絡/オープン回路保護
- 突入電流制御
- 設定可能な入力電流制限値:最大2A (MAX8685A)または2.6A (MAX8685F)*
- 設定可能な入力電圧過負荷保護*
- 入力電圧監視によってバッテリ寿命を延長*
- 2.6Aスイッチを内蔵
- 信頼性の高いアーキテクチャによって低コストトランスを使用可能
- トランスの巻数比に依存しないで高精度を達成
- 自動リフレッシュモードで自己消費電流を最低限に抑制
- 充電完了インジケータ
- 3mm x 3mmの14ピンTDFNパッケージ(MAX8685A/MAX8685F)
- 2mm x 3mmの8ピンTDFNパッケージ(MAX8685C/MAX8685D)
アプリケーション/用途
- 携帯電話用カメラ
- デジタルカメラ
- フィルムカメラ
- パーソナルメディアプレーヤー
説明
MAX8685A/MAX8685Fは、低電圧入力(UVI)モニタを内蔵しています。UVIは電源電圧を監視し、入力電圧が設定したスレッショルドを下回るとスイッチングを停止します。また、MAX8685A/MAX8685Fは、出力電圧をスケーリングしたコピーを提供する電圧監視出力も備えています。この電圧監視出力を使って、マイクロプロセッサの内蔵A/Dコンバータとインタフェースし、赤目軽減の実装をサポートします。
MAX8685C/MAX8685Dはそれぞれ1Aおよび1.6Aの固定ピーク1次電流制限を備え、2mm x 3mmの8ピンTDFNパッケージで提供されます。MAX8685A/MAX8685Fは抵抗で設定可能な2A (max)および2.6A (max)までの電流制限値をそれぞれ備え、3mm x 3mmの14ピンTDFNパッケージで提供されます。全デバイスとも、-40℃~+85℃の温度範囲で動作します。
簡易ブロック図
Technical Docs
データシート | Mar 13, 2008 |
サポートとトレーニング
技術質問への回答についてはナレッジベースで検索ください。
絞り込まれた検索マキシムでは、お客様の技術的質問にお答えするため、アプリケーションエンジニアの専任チームも配置しています。 サポートセンター をご利用ください。
サンプルについて:
サンプルは、外部のADI Sample Siteでのご注文となります。選択したパーツはSample Siteログイン後、カートに引き継がれます。Sample Siteを初めて使用する際は、アカウント登録をお願いいたします。Sample Siteに関するご質問は、[email protected]までお問合せください。